すでに早く上げた花の収穫が始まっている《ペチカエバー》。
花の数を制限して、ピーク期とシーズン後半にパワーを残すための《摘花》作業です。
たくさん出てくる花を制限することで、収穫する数といちごの大きさをコントロールするのが《摘花》ですが、農家さんによって考え方が違いますので、あくまでNAT'sでの話です。
NAT'sでは、その年の採り方によって摘花したりしなかったりです。
果房の大きさによって花を残す数を決めてますが品種によっても違います🍓だいたい平均すると3花〜7花といったところでしょうか。時期によっては手が回らず放置することにもなります💦
いちごの花は、真ん中、左右、そして左右のまた左右という順番で花が出てきます🌼
残したい数を大きな花から順番に数えて、その数以下の小さな花芽を摘除します🌼
画像では5つの花芽がありましたので、大きなものを3つだけ残して2つを摘除しました。残った3つを収穫します🍓


花芽は軽く指で折ると、簡単に取れますが、残したい花を折らないように注意が必要ですよ☝️